ホーム > 製品一覧 > クリーンルーム消耗品 > 防虫対策 「キヒ巻くん」


食品関連メーカー(容器・トレイ・包装資材)、衛生関係メーカーさんの防虫対策を応援!!

 防虫テープ「キヒ巻くん」

お見積依頼・購入  仕様のご質問
  
防虫テープ
無臭で防虫!!
食品や医薬品の梱包資材に最適!!
段ボール、フィルム、トレイなどの製造、
保管工場に最適!!
「キヒ巻くん」は「歩行虫」にターゲットを絞った忌避剤塗布のテープです。防虫対策としては非常に簡単でローコストで済むところから人気が出てきました。「忌避剤」とは安全性を考慮して殺成分は含まれないものの生き物の嫌う成分を放出して近付けなくする薬剤のことです。虫の通り道に貼り付けることで、虫が出てこなくなります。
飛来虫対策はこちら透明捕虫テープ「影丸くん」



無臭で防虫! 包装資材に最適

防虫は大歓迎だけど防虫剤の「におい」が付いてしまうのではNGという企業様も多いことと思います。特に包装資材メーカー様ではその傾向が強いことでしょう。
キヒ巻きくんはその点も安心。無色・無臭で防虫します。また、安全性が強くあとにも残りません。長期保存もあり得る包装資材業界に最適です。



お客様の声

お買い上げのお客様から有り難いコメントを頂きましたので、ご紹介します。

粉剤やスプレータイプのような、空間中に薬剤が漂う可能性
のあるものが使用できない環境で
アルゼンチンアリの侵入に困っていました。
アリの活動時期(6~10月)以外の寒い時期にも社内で
歩いていました。
発生源は不明ですが、歩行場所にキヒ巻くんを貼る事で
翌日には見かけなくなり効果を実感しました。
薬剤がしみ込ませてあるため室内汚染を気にする必要も無く
なり、まさに探し求めていたものでした。

壁の隙間に 虫対策
壁の隙間に
電気コードに 虫対策
電気コードに


【動画】 効果実例 「キヒ巻くんVSアリ」ROUND3


キヒ巻くんの設置方法と効果の関連性を実証する動画です。まず、4つの透明ボックスの中にクッキーを置き、1つはキヒ巻くん無し、残りの3つはそれぞれ異なるパターンでキヒ巻くんを貼り付けます。しばらく放置し、アリの動きを観察します。結果は、キヒ巻くん無しのボックスには大量のアリがクッキーに群がり、キヒ巻くんを両端に貼ったボックスでは、キヒ巻くんを避けて中央を通ってクッキーに群がるアリが確認できます。そして、キヒ巻くんを入口に貼った2つのボックスでは、アリは全く見当たりませんでした。
実験の結果、キヒ巻くんの効果は貼り方によって、その効果に差があることが解りました。効果を十分に発揮するためには貼り方を配慮して、虫を近付けたくない箇所にキヒ巻くんで周囲を囲うように貼ることをお勧めします。


【動画】 効果実例 「キヒ巻くんVSアリ」ROUND2


キヒ巻くん設置あり・なしの比較実験動画です。3つの紙管の上にクッキーを置き、アリの行動を観察します。キヒ巻くんを巻いていない紙管に大量のアリが集まることに対し、センターに巻いてある紙管にはアリが数匹しかいません。更に、センターに加えて下部にも巻いてある紙管では、アリの数がゼロです。また、大量のアリが集まった紙管にキヒ巻くんを巻いたら、アリが紙管から降りられなくなる様子が見られ、キヒ巻くんの効果が分かり易く証明されました。


【動画】 効果実例 「キヒ巻くんVSアリ」


自分の動線を縦断するキヒ巻くんが渡れず戸惑いていたアリたちの動画です。
キヒ巻くんの効果が一目瞭然で分かります。
歩行虫で困っている方々、試してみてはいかがでしょうか?




晩秋と春先にはより一層、防虫対策に力を入れなければなりません。

秋は虫の移動の季節です。もともと一般的に森林や地面に住んでいた虫たちにとって寒い冬は生き残るのが大変な季節。一部の歩行虫は「冬眠」という手段で冬を越します。

同じ冬眠でも暖かく湿った場所が大好き。そこでたらふく食べて丸々になった虫たちが冬眠場所を求めて移動をする季節。それが晩秋なのです。しかし、移動の場所が工程であったり、工程に近い場所であれば、これはトラブルの原因となります。

■工場内の暖かいところとは?

●熱源を使う装置(製造装置の駆動部近く)
●制御盤やその中
●照明近く
●作業員の詰め所
食品工場
食品内容ガイドHPより
制御盤
denkishuri.comより

※要するに熱や光を発する設備やその近くには電気を完全に熱や光にすることが出来ずに一部が熱として残ります。その熱を求めて、歩行虫がやってくるという訳です。

■工場内の湿った場所とは?

●トイレ、洗面所などの水場近く
●下水配管の近く、または中
●紙などでできた保管容器(例えば段ボールなど)
●作業員の詰め所
段ボール箱も防虫が必要

※紙は吸水性が良く、段ボールの端面などは虫の恰好の隠れ家となります。


忌避とは


製品安全データシート(SDS)はこちらからご覧になれます。
但し、本SDSに記載の内容は、SDS作成時点で入手できる資料、情報、データに基づき作成したものであり、物理化学的性質、危険・有害性等の安全を保障するものではありません。ご了承ください。


食品・医薬などの製造現場では常に異物混入対策が求められています。
最近はSNSで個人消費者が情報発信するのでメーカーはその対策にも頭を痛めています。
この業界で言う「異物」とは安全に体に入れることを妨げるもの、混入されているところを見ると不快に感じるものが圧倒的に多いと感じています。
具体的に言えば、金属片、樹脂片、虫、毛髪などでしょう。
金属片、樹脂片は製造装置や工程由来のものが多く、毛髪はほとんどの場合作業員由来ですが、不気味なのが「虫」の存在です。
食品・製薬業界での異物混入対策


虫には歩いて現場に近づく「歩行虫」と風に乗って現場に近づく「飛行虫」があります。
厄介なのが虫の中には下水管や木製パレット、壁の隙間など工場の中に棲みつくという性質を持っていて、一旦棲みつくと根絶するまで結構大変というような種類もあることです。
歩行虫とは


食品工場向けの防虫設備や対策の会社も整っているのですが、案外コストがかかるということで十分な手は打っていないという企業さんも多いことではないでしょうか?特に食品の容器、包装資材、保護フィルムなどのメーカーさんでクライアントの食品会社さんがA.生食するB.保存期間が長いC.単色であるなどの特徴を持っていると厳しい要求を突きつけられると思います。と同時にコスト要求も・・・。 食品クライアントの副資材屋さんは大変


まず「歩行虫」の危険パターンを把握しましょう。
「歩行虫」の危険パターンは下記の通りです。
1.森や山などと工場が近い。
2.扉はあるが完全な密閉性はない。
3.湿度が高かったり、暗かったり、虫が隠れやすい場所がある。
4.安全性のために殺虫剤などは工場内で使用していない。

歩行虫はモノに沿って歩く性質があります。1.2.の条件で工場内に入り、3.で棲み付き、4.でそのまま居ついてしまう。と言うわけですね。
歩行虫はどこから?


そこで「キヒ巻くん」の出番です。
1.壁や廊下の端に沿って「キヒ巻き君」を貼ります。
2.扉周辺は歩行虫の曲がり角でもあります。丁寧に仕舞しましょう。
3.階段に貼るのも効果的です。

工場中に貼る必要はありません。梱包前の重要工程を守るように配置をすればOKです。
キヒ巻くんの使い方

対応害虫(一部)

アリ類:ヒアリ、アシナガアリ、アルゼンチンアリ、ツヤオオズアリ他 
クモ類:イエローハウススパイダー他
アリ
クモ カメムシ アブラムシ ナンキンムシ
カメムシ類:カメムシ、アブラムシ、ナンキンムシ他
チョウ類:ケムシ他毛虫


これで歩行虫は嫌がって重要工程に近づけなくなります!
「キヒ巻くん」は粘着剤は使用しておらず、徐々に成分が表面に染み出す方式ですので人が踏んでしまっても問題はありません。
設置はとても簡単!!
防虫テープ キヒ巻くん 設置はとても簡単


使用上の注意

※当製品は、歩行虫が接触して忌避させるテープなので、埃や汚れが付いた場合、その箇所に虫が触れても効果はありません。常に埃や汚れを除去いただく事をお勧めします。

※当製品は、水拭きしても問題ありません。それによる効果減少もありません。

※当製品は、あくまで歩行虫対策のテープなので、ネズミのような小動物などには効果がありません。


効果実例の動画はこちら
 仕様と価格
品名  防虫対策「キヒ巻くん」 品番   9810
サイズ  40mm x 23m  半透明
入数  1巻 定価(円)  19,500
メルマガ会員様向けの特別価格がございます。
メルマガ会員登録をお勧めします。(会員登録は無償です。)

他の異物混入防止商品

強い粘着力で「粉」が
多い製品でも長持ち!!
エアシャワー用粘着シート
除電により毛髪除塵率を
アップ!!
除電装置 CS-JJ
虫の目では見えにくい
イエローシート
ソフトパーテーション
ゴム手袋でも
くっつきにくい
粘着ローラー


クリーンルーム用品の専用ネットショップ シーズシーネット クリーンルーム消耗品
ローラーチェッカー クリーンルームライト


シーズシー株式会社
お問い合わせは info@csc-biz.com
電話 078-252-7201/FAX 078-252-7210まで


シーズシー株式会社
〒651-0085 兵庫県神戸市中央区八幡通1-1-14 IPSX SOUTH 4F [google map
本社/Tel.078-252-7201 , Fax 078-252-7210
関東営業所/Tel.080-5330-3142

SSL GMOグローバルサインのサイトシール