シーズシーで働く人

Interview

スキルアップはできますか

提案から見積作成、受注後に工事がある場合には必要部材の手配から工事の立ち合い、その後の検査まで専任担当者としてトータルに扱います。高い提案スキルやマルチタスクの能力が身に付く環境です。

仕事のおもしろさは何ですか?

お客様と直接打ち合わせを行う機会が多いため、要望を十分に反映した製品を提供できることが強みです。
ラボルームを有しているので、疑問に感じたことを即座に検証することもでき、理解が深まるのを実感できます。

新しい仲間に期待することは何ですか?

営業の仕事ではありますが、工事の立ち合いなど幅広い業務に携わる必要があります。
最初は戸惑うことがあるかもしれませんが、研修をはじめとしたサポート体制は充実そのもの。安心してご入社ください。

実際の仕事の一例

schedule

お問合せ

お客様のご要望や概要を確認します。

初回打ち合わせ

シーズシーのコンセプトの説明、実際のクリーンルーム使用用途や工程の詳細なヒアリングします。

約2週間後

概要図、提案書、見積書提出

powerpointを用いて概要図やシーズシーの提案ポイントを説明する資料及び見積書を作成します。

仕様詰め|3カ月前後

正式図作成

種設備メーカーへ図面の作成依頼をかけます。

2~3週間

発注

各種業者へ発注書を作成し、工事日程の調整を行います。

約2か月後

工事開始

図面通りに施工がされているかの確認を現場で行います。

おおむね1ヶ月以内

完成後検査

クリーンルームの能力が実際に出ているか測定器を用いて検査します。

1週間前後

報告書作成後引き渡し

清掃用具等のメンテナンス商品を案内し、継続取引に繋げます。

エントリーはこちら!!